労働者協同組合やさしいまちづくり総合研究所 
2025年度(令和7年度)の主な事業活動
(個人活動含む)


【当研究所主催のイベント・セミナー等】
■2025年4月5日(土) 第3回オンラインサロン
「地域共生社会と重層事業のこれからをみんなで語りましょう」
https://www.yasassii.or.jp/yasamachi-salon-0003/

■2025年4月12日(土) 第2回やさまちオンラインセミナー  
「今さら聞けない財政の話」 講師:加藤翔大主任研究員
https://www.yasassii.or.jp/yasamachi-seminar-0002/

■2025年4月23日(水) かぷりばコラボ企画流しのコミナスin山形県金山町
流しのコミュニティナース活動をしている前神主席研究員が山形県金山町地域おこし協力隊よっしーの移動本屋さんとコラボして本を通して対話する企画

■2025日4月25日(金) 流しのコミナスとワーカーズを語ろうin Jun Kikuchi Graphic
流しのコミュニティナース活動をしている前神主席研究員がこれまで協働労働勉強会を開いてきた山形県南陽市のアトリエで協働労働について語る場を企画
https://atelier.junkikuchi.com/168032f789efe1

■2025年5月31日(土) 第3回やさまちセミナー(「やさまちな1日」午前の部)
「地域のお金と応援がまわる・つながる・かなう未来」 
講師:山口美知子さん(東近江三方よし基金常務理事兼事務局長)
(場所:愛媛県伊予市・ミュゼ灘屋)
https://www.yasassii.or.jp/yasamachi-seminar-0003/

■2025年5月31日(土) 第4回やさまちセミナー(「やさまちな1日」午後の部)
「楽しくなる“働き方”と“仕事づくり”を考えるトークイベント」
講師:松本典子さん(駒澤大学教授)
(場所:愛媛県伊予市・ミュゼ灘屋)
https://www.yasassii.or.jp/yasamachi-seminar-0004/

■2025年7月12日(土) 第4回オンラインサロン
「“労働者協同組合やってみてのあんなことこんなこと”をみんなで語りましょう!」
https://www.yasassii.or.jp/yasamachi-salon-0004/

■2025年8月23日(土) 夏のやさまちサロン
「今年の夏は自分のこれからの"働く"と"暮らす"を考えてみよう!」
(場所:滋賀県草津市・キラリエ草津)
https://www.yasassii.or.jp/yasamachi-salon-20250823/

【国・自治体・大学等の研修・セミナー等への出講】
(国関係)
■厚生労働省  「第1回ろうきょう市町村セミナー」 
2025年7月23日(水) 中西代表理事が出講
「地域課題を解決する新たな選択肢~労働者協同組合を活用した地城づくり~」
https://www.roukyouhou.mhlw.go.jp/forum/onlineseminar_202501

■農林水産省 農村プロデューサー養成講座実践コース
2025年9月17日(水) 前神主席研究員が出講
https://www.maff.go.jp/j/nousin/course/#a_5

■総務省・市町村職員中央研修所 全国地域づくり人財塾
講義「クリエイティブな地域づくり」~課題解決思考から価値創造思考へ~ほか
2025年9月25日(水)・26日(金) 前神主席研究員が出講
https://www.jamp.gr.jp/wp-content/uploads/2025/01/leaflet25.09.24_2509241.pdf

(自治体関係)
■愛媛県松前町・伊予市 合同新規採用職員研修
2025年5月8日(木) 前神主席研究員が出講

■滋賀県東近江市  職員有志オフサイトミーティング
「人と地域をつなぎ幸福度を高める働き方」
2025年5月22日(木) 中西代表理事・前神主席研究員が出講

■滋賀県草津市 
1.中堅職員協働研修 「私を生かす協働って?」
2025年6月24日(火) 中西代表理事が出講
2.町内会振興会議 「協同労働という新しい選択肢と可能性について」
2025年9月26日(金) 中西代表理事が出講

■愛媛県伊予市・松前町 合同係長級職員研修
2025年6月26 日(金) 前神主席研究員が出講

■山形県 「やまがたつながり支えあいネットワーク」設立キックオフイベント
「孤独・孤立対策の取組み」(基調講演)
2025年6月30日(月) 前神主席研究員が出講
https://www.pref.yamagata.jp/090014/kenfuku/chihuku/press_kickoff.html

■熊本県宇土市 「うとのタカラ塾」
第1弾「人の繋がりから広がる新たなまちづくり
~住民同士の交流を通じて、孤立のない地域社会を創出します~」
2025年7月5日(土) 前神主席研究員が出講
https://www.city.uto.lg.jp/d?q=3e8a486a865323b0d8bb9dea8486a878.pdf
第2弾「コミュニティをデザインしてみよう
~地域の皆さんとアイデアを持ち寄り、新しいつながりと活動を創出します~」
2025年9月6日(土) 前神主席研究員が出講
https://www.city.uto.lg.jp/article/view/1602/13116.html
第3弾「やさしい財政講座~まちづくりのお金の話~」
2025年10月11日(土) 前神主席研究員・加藤主任研究員が出講

■滋賀県甲賀市
1 令和7年度 地域共生社会の実現に向けた職員研修
「地域づくりが市役所力を強くする」
2025年7月8日(火)・9日(水) 中西代表理事・前神主席研究員が出講
2 若者のための夏の特別講座 ~地域共生を考える仲間づくり~」(連続講座第5回)
「私を生かして地域を活かす」
2025年8月22 日(金) 前神主席研究員が出講
https://www.facebook.com/city.koka/posts/1066615825570104

■愛媛県伊予市 職員研修
2025年7月30日(水) 前神主席研究員・加藤主任研究員が出講

■愛媛県社会福祉協議会 令和7年度包括的な支援体制づくりセミナー
「生き辛さを抱えた人を置き去りにしない地域づくり」
2025年8月19日(火) 前神主席研究員が出講
https://ehime-shakyo.or.jp/2025/06/17/r7houkatusientaisei/

■滋賀県 令和7年度重層的支援体制整備事業研修会
「人それぞれの働き方と暮らし方」
2025年8月25日(月) 中西代表理事が出講
https://www.kyodoshiga.jp/index.php?/info/detail/159

■愛媛県西予市 
1 横林地区法人化に向けたサポート
  2025年8月28日(木) 前神主席研究員・加藤主任研究員・宇都宮主任研究員が出講
2 地域づくり研修
  2025年9月16日(火) 前神主席研究員・加藤主任研究員・宇都宮主任研究員が出講

■大阪府 労働者協同組合セミナー
「地域と共に歩むセカンドライフ! ~ 労働者協同組合の役割と可能性 ~」
2025年9月1日(月) 中西代表理事が出講
https://www.pref.osaka.lg.jp/o110090/rodokankyo/roudousya/seminar.html

■愛媛県宇和島市 地域づくり研修
2025年9月8日(月) 前神主席研究員・加藤主任研究員が出講

■三重県 三重県労協活用促進地域連携協議会 協同労働を学ぶワークショップ
2025年10月3日(金) 中西代表理事が出講
https://www.pref.mie.lg.jp/SYUROU/HP/m0367300041.htm

■福井県 域共生社会の実現に向けた地域づくりに関するシンポジウム
2025年10月5日(日) 前神主席研究員が出講
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/tihuku/tiikidukuri.html

(大学)
■滋賀県立大学 地域共生センター 近江環人地域再生学座
 「共に生き、共に働く社会を目指して~地域共生社会と労働者協同組合」
  2025年5月16日(金) 中西代表理事が出講

■愛媛大学 地域共創学部 食の流通論
 2025年7月15日(火) 前神主席研究員が出講

■政策研究大学院大学 公共政策プログラム地域政策コース「自治体改革論」
 2025年10月15日(水) 前神主席研究員が出向

(その他の団体等)
■ 特定非営利活動法人ACT・人とまちづくり(東京都)
 「新しい働き方 ~労働者協同組合の現状~」
 2025年6月7日(土) 中西代表理事が出講(オンライン)

■かまどブリュワリー(岐阜県瑞浪市)
 人と地域をつなぐまちづくりサロン
 2025年10月25日(土) 前神主席研究員が出講


【自治体の研究会等の委員】
■滋賀県 「滋賀県デジタル社会推進懇話会」委員: 前神主席研究員が就任
https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kurashi/ict/325780.html

■滋賀県栗東市 「栗東市行政改革懇話会」委員 : 前神主席研究員が就任
https://www.city.ritto.lg.jp/soshiki/seisakusuishin/seisakutyousei/gyoumunaiyou/kaikaku/gyouseikaikakukonndannkai/15926.html

■愛媛県伊予市
「伊予市がんばる地域コミュニティ応援事業審査委員会」委員 : 前神主席研究員が就任 
「伊予市総合計画審議会」委員:加藤主任研究員が就任
「伊予市参画協働推進委員会」委員:加藤主任研究員が就任


2024年度以前の実績はこちら